写真を撮りまくりサウスポイントを堪能した私たちは、カラエとの分岐点まで戻り、
グリーン・サンド・ビーチのトレイルの入口にある駐車場へ向かいました。
ちなみにmayoさんの記事で見たような、"Green Sand Parking"の看板は見当たりませんでした。
無くなってしまったのでしょうか・・・?それとも場所が違ってたのかな・・・?とにかく車を降りて、いざ出発です!
片道約1時間くらいは歩くとのことだったので、ある程度覚悟はしていたのですが、
いや~、やっぱり遠かったです。
私は歩くのは嫌いではないので、草原を歩く時のには問題ありませんでしたが
履いていたスニーカーの靴底が薄かったので、砂利やゴツゴツした石の上では
痛いし、歩きにくいしで、ちょっと苦労しました。。
歩いても歩いても、こんな景色が延々と続きます。。

ぴったり1時間歩いて、ようやくたどり着きました~

写真ではちょっと分かりにくいですが、確かにグリーンでしたよ。

持ってきたスナック菓子を食べながら、暫くボーっとビーチを眺めて休憩し、
また1時間かかけて同じ道のりをひたすら歩いて帰りました。
行きは全く誰とも会わなかったのに、帰りは何人かとすれ違ったりもしました。
中にはビーチサンダルで歩いている人も居て、さすがにちょっと驚きました。
同じ道のりでも、やっぱり帰りには余裕が出て、景色や植物も楽しめました。

グリーンサンドビーチを後にした私たちは11号線に戻り、遅めのランチを食べるため
DESERT ROSE CAFE に向かいました。

最初からこの日のランチには、ココでロコモコを食べようと決めていました。

パテがジューシーで美味しかったとの口コミをよく見かけていたのですが、
私が食べた時には、ちょっと硬かったような気がします。。(焼きすぎかな?)
でもグレービーが好きな味で美味しかったので、ペロリと完食してしまいました☆
さっきランチを食べたばかりだと言うのに、帰りの車の中では晩ご飯の話題になり、
せっかくコンドに泊まっているんだしと言うことで、今晩は自炊をすることに決定~
それなら、このまま食料を買出しに行こうということで、先月会員にもなったことだし
コナ空港の近くにある
COSTCO に行ってみました。

ですが。
行ってみたものの、やっぱり、さすがに2人で1回分の食事には何にしても量が多すぎて、
結局何も買わずに店を出てきてしまいました。
お店の作り自体は殆ど日本と同じでしたが、何だか見てるだけでも楽しかったです。
ちなみに、どうでもいいことですが、i-Pod touchの8GBが$289.00(+tax)でした。
結局、そのまま、その足でケアウホウの
KTA に行き、食料品を調達しました。
作ったメニューはペンネ・アラビアータ (写真はありません)。
偉そうに自炊などと言いましたが、パスタを茹でて瓶入りのソースで和えただけ・・・

ちょっと余談になりますが、
アメリカで売ってるトマトのパスタソースって全般的に酸っぱ過ぎると思いませんか??
私はどうも、あの酸味が苦手で・・・
こうしてハワイ島での滞在4日目は静かに終わっていったのでした。。
楽しかったハワイ島での日々も残すところ、後1日です。
スポンサーサイト
サウスポイントの鮮やかなブルーの空と海!私もこういうのを期待してたんですけどね~私たちが行った時は曇ってたんですよね。
グリーンサンドビーチは、駐車場の看板ありませんでした??まあ、あまり目立たないところにあったので、気付かずと通り過ぎてたかもしれませんねー。
帰り道の写真のお花、かわいい!こんなのもあったんだ~。私たちは植物にはほとんど気付かず歩いてたかも(あー全て腹ペコだったせい・・笑)
DESERT ROSE CAFE も行ったんですね!ロコモコ、確かに想像より少しかたかったかも!?
costocoへも行ったなんて~。やっぱりpopohauさんたちの行動力ってば凄いです。私たちも今年もがんばろーっと(笑)
以前はサウスポイントってレンタカーが保険対象外だし、
行くつもりなかったんですけど、去年mayoさんの記事を読んで、
今度ハワイ島に行ったら、絶対行こうって決めてたんですよ!
でも、もうグリーンサンドビーチはいいかな・・・
Jeepで行けるんなら、もう1度行ってもイイけど、
もう歩くのは懲り懲りです・・・
ジーンズもスニーカーもスゴク汚れませんでした??
実はスニーカーは少し薄くて柔らかい生地だったので、
コンドの洗濯機で洗っちゃいました・・・!
キレイに真っ白になりましたよ
これからハワイ島へ行けるmayoさんたちが羨ましいです~
いろいろ計画を練って、思いっきり楽しんできて、
色んな楽しいお土産話聞かせて下さいね~
て、気が早すぎますねっ ^^
やっぱりハワイ島に行きたいな~って思っちゃいますねぇ。
とりあえず今年はpopohauさんとmayoさんのブログで情報収集に努めて、来年に備えますよ笑)。
そうそう、ハワイ島とは関係ないのですが、ワイキキ界隈で美味しい中華料理のお店ってありますか?
彼が車で出かけると飲めないから歩いて行けるところが言いといっているのですが・・・・・。
なぜかハワイで中華が食べたいそうです(笑)。
でもカナリ高くて深そうなので、誰も入っている(飛び込んでる?)人はいませんでした。
ワイキキで中華ですかー。そうですねぇ。
クヒオ通りのワイキキトレードセンターの中にあるレジェンドとかどうですか?
チャイナタウンが本店なんですけど、ワイキキにも支店があるんですよ。
挙式の前日に両親と一緒に行ったんですけど、なかなか美味しかったですよ。
私は夜しか行ってませんが、お昼なら飲茶も食べれるみたいです。
http://www.plus-hawaii.com/legend02.htm
それと全然関係ないんですけど、マウナケアのサンライズの記事にもらった
YUKIさんのコメント、手違いで削除してしまったんですよ~・・・
ゴメンなさいーっ ><